トートタロットの意味な記事まとめ(大アルカナ)

トートタロット

「全ての男女は星である!」「汝の欲することをなせ、それこそ法の全てたらん」

アレイスター・クロウリー作のトートタロットのストーリー視点からの解説記事目次です。各タイトルをクリックすると解説ページに飛びます。

0.愚者(The Fool)

1.魔術師(The Magus)
2.女司祭(The Priestess)
3.女帝(The Empress)
4.皇帝(The Emperor)
5.法王(The Hierophant)

6.恋人(The Lovers)
7.戦車(The Chariot)
8.調整(正義)(Adjustment(Justice))
9.隠者(The Hermit)
10.運命の輪((Wheel of) Fortune)

11.欲望(力)(Lust(Strengh))
12.吊られた男(The Hanged Man)
13.死神(Death)
14.技術(節制)(ART(Temperance))
15.悪魔(The Devil)

16.塔(The Tower)
17.星(The Star)
18.月(The Moon)
19.太陽(The Sun)
20.永劫(審判)(The Aeon(Judgment))

21.世界(The Universe)

小アルカナまとめはこちら

参考

生命の樹についてはこちら (NOTEに飛びます)

トートタロットの中のエジプト神話

RWS(ライダー版)のシンボルに関してはこちら

nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

新着

  1. The World | 世界のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  2. Judgement | 審判のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  3. The Sun | 太陽のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  4. The Moon | 月のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  5. The Star | 星のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  6. 開発製品

    シンボルでヒーリングを学ぶ

    story symbol

  7. The Tower | 塔のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  8. The Devil | 悪魔のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  9. Temperance | 節制のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  10. Death | 死のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  11. The Hanged Man | 吊された男のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  12. 関連サイト

    (関連動画チャンネル)NAKAJIMA CHANNNEL

    story symbol

トートタロット

トートタロットのストーリー視点での解説記事目次です。各タイトルをクリックすると解説ページに飛びます。

1. 大アルカナの意味、解説記事まとめ

2. 小アルカナの意味、解説記事まとめ

タロット通信講座

※基本~応用編(有料版)

通信講座画像
>>>講座の詳細はここをクリック

なんとなく使ってた人が、自分らしく確信をもって美しく使えるようになる。ツリーオブライフの視点を入れて学ぶ、基礎~応用な講座です。

TOP