かに座の神話とイメージ CANCER 巨蟹宮

星占い

かに座の神話

ゼウスの息子ヘラクレスは自分の罪を許してもらうために、12の冒険を行うことになり、ヒュドラ(9つの頭を持つ巨大な蛇)を退治する冒険に出発します。

ヒュドラがヘラクレスに退治されそうになると、ヒュドラの友人だった巨大な蟹のカルキノスは、ヒュドラを助けようとヘラクレスの足をはさみますが、
あっさり振り払われ、倒されてしまいます。

戦いの様子をみていた女神ヘラは、カルキノスの友情を憐れんで天にあげて星座に加えました。

星占いのかに座の一言イメージ

惻隠之心(そくいんのこころ) 悩める人によりそう優しさと勇気

コメント

日本神話のヤマタノオロチとギリシャ神話のヒュドラは、多頭の蛇、という設定が似ているのでたまに比較されます。(下記、ヒドラと題のついていたイラストですが、ヤマタノオロチと題をつければそれはそれで通じそうです)
hydra

さるかに合戦の蟹もそうですが、頑張り屋さんなんだけど頑張りすぎてしまうかも、というイメージはギリシャ神話でも日本昔話でも似ているところかもしれません。

%e3%81%8b%e3%81%ab%e5%ba%a7%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8

nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

新着

  1. The World | 世界のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  2. Judgement | 審判のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  3. The Sun | 太陽のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  4. The Moon | 月のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  5. The Star | 星のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  6. 開発教材

    タロット初心者さん向け教材

    story symbol

  7. The Tower | 塔のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  8. The Devil | 悪魔のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  9. Temperance | 節制のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  10. Death | 死のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  11. The Hanged Man | 吊された男のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  12. 開発製品

    日本の神仏カード ( Amazon.co.jp 販売ページ)

    story symbol

トートタロット

トートタロットのストーリー視点での解説記事目次です。各タイトルをクリックすると解説ページに飛びます。

1. 大アルカナの意味、解説記事まとめ

2. 小アルカナの意味、解説記事まとめ

タロット通信講座

※基本~応用編(有料版)

通信講座画像
>>>講座の詳細はここをクリック

なんとなく使ってた人が、自分らしく確信をもって美しく使えるようになる。ツリーオブライフの視点を入れて学ぶ、基礎~応用な講座です。

TOP