ディスクの2の意味  Change 変化 – トートタロット –

ディスクの2のキーワード

ディスクの2は、Change(チェンジ)、変化と呼ばれます。

易の世界には易不易(全ては常に変わっている、ゆえに全ては変わらない)という謎めいた格言があるそうです。

このカードは易経シンボルが入っていますが、まさにそんな感じです。

動き続けるからこそ永遠に変わらない、変わり続けるからこそ安定している、といったイメージをもつといいでしょう。

ディスク(感覚)×2(活動的)= Change(変容)

「変化」が起きると五感が活動的になってくる、という感じで。

>>スートと数字のイメージ・意味は、こちらを参照

イメージストーリー

どんどん新しいことを選び続ける、変わらないねと言われる。

いつも学び続けることで、常に自分らしい状態でいられる。

定期的に運動をしていると、身体の健康維持に役に立つ。

同じ本を何回も読むと、常に新しい発見がある。

親友と会うと、会うたびに新しい刺激をうける。

シンボル解説

トートタロットのディスクの2には、占星術マークでいうと、やぎ座の木星が描かれています。

木星(陽気な男神)× やぎ座( 冬至 )=Change(変容)

遊び好きの男神は冬至をすぎて新春を迎える、つまり変容の時ということで。

>>12星座と10惑星の意味は、こちらを参照

日本の伝承(神話・昔話・伝説)で例えるなら?

どんどん変化するシナリオという意味では、わらしべ長者や一寸法師などもいいと思います。

その他

クロウリーは「変化は安定の土台であるという教義に従い、このカードは変化と呼ばれる」(トートの書 P214)と書いています。

そして、カードの絵の二つの輪は、一方は左旋回、他方は右旋回、になっていて、「陰と陽のバランス」的な象徴として見るのにちょうど良いです。

恋愛

最後に、「恋人・パートナーとの関係性に悩んでいる」な人に向けた恋愛トークでの「ディスクの2=変化」の参考例を。

ポジティブにとれば「お金の使い方をいつもと変えてみると、関係性が深まる」といった展開です。ネガティブにとれば「お金の使い方がワンパターンだと、飽きがきてしまう」という展開になります。

 

<ストーリーシンボル企画制作のアイテム&冊子>

日本の神仏カード(第三刷!)、日本の伝承タロット  (Amazon.co.jp、日本のオラクルカードタロットカード全集、などで販売中)

<小アルカナ | 大アルカナ>

小アルカナ 意味 目次 | 大アルカナ 意味 目次

<シンボル記事>

|  | 百合 | 薔薇(バラ)| | 天使 | ロータス | | | 双子 | 惑星記号 | 十二星座 | シンボル記事の目次

<ライダーウェイトタロット(RWS)>

RWSのシンボル

<占星術>

十惑星のイメージ、惑星記号の意味 | 十二星座の神話とイメージ

<生命の樹 | 数秘術>

生命の樹とは(NOTEに飛びます) | 数秘術 目次

<神話>

トートタロットの中のエジプト神話

通信講座・教材

1.タロットカード 解読テクニック 音声&PDF(初心者さん向き)

2.タロット教材各種 生命の樹をふまえたタロット講座など(基礎&応用)

参考文献など

ト-トの書 / The Book Of Thoth (A.クロウリー),正統ピタゴラス数秘占術(渡辺 だりあ), 易経 ビギナーズ・クラシックス(三浦 國雄) The Qabalistic Tarot: A Textbook of Mystical Philosophy (Robert Wang) ,Wikipedia (English,日本語)etc

※この記事は、理解のステップとして面白いものをという編集方針を基本としています。

nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

TOP