ストーリーシンボル ストーリーシンボル

  • 物語構造
    • 物語フレームワーク
    • 物語からパターンを読み解く
    • 物語からメッセージを読み解く
  • メルマガ登録
  • スピリチュアル特集
    • トートタロット
    • タロット ラジオ
    • 一霊四魂
    • 日本神話カード
    • 星占い
    • 西洋数秘術
    • 神社仏閣・パワースポット
    • 動画
  • カード体験
  • 通信講座
  • グッズ販売
    • 日本神話カード
    • 日本の伝承タロット
    • ストーリーシンボルカード
  • お問い合わせ
menu
  • Twitter
  • RSS
  • ホーム
  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

物語構造

物語からパターンを読み解く

失われた楽園

世界各地には”失われた楽園”的な伝説があります。ギリシャ神話では、神々と人間が共に住んでいた黄金時代には、人間は労働する必要がなく、犯罪などもなく、さら…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

犠牲を受け入れると、現実が変わる

聖書神話の中に、イサクの犠牲という物語があります。アブラハムは神から「息子イサクを山の上で焼いて神に捧げよ」という命令を受け取ります。アブラハムはやむを…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

宇宙戦艦ヤマトと神功皇后伝説

アニメと神話、今回はヤマトと神功皇后伝説を比べてみます。神功皇后というのは八幡様のご祭神のうちの一柱で、古事記の世界のジャンヌ・ダルク的な戦う美女の代表…

  • 物語からメッセージを読み解く
  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

主人公は弱くなくてはいけない?

ドラえもんののび太君から、大阪の陣の秀頼、古くは勧進帳の義経、まで。この3つの物語に共通することはなにかというと「主人公格のキャラクターは弱い人」ということ…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

大ヒット漫画と神話の共通点

「行くと帰る」(世界の移動)という視点に注目すると例えばドラえもんの映画というのは、「主人公の日常世界→異世界→試練の達成→帰還」という…

  • 物語からメッセージを読み解く
  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

神話の解釈の方向性

神話の解釈の方向性には多様な方法があります。今回は、おおまかに3つの方向性を解説します。1.具体的な事実の反映として読む(史学・自然科学)2.精神的な例…

  • 物語からパターンを読み解く
  • 優雅に幸せに

物語からパターンを読み解く

家業なんか継がない! 親に反抗する若者

家が自営だったり職人だったりすると、お約束パターンの一つがこれです。若者が親の決めた職業を拒否するというパターンです。漫画・アニメから引用すると…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

手に入れると失う

ギリシャ神話などには人間が火を手に入れる起源を描いたお話があります。プロメテウス(prometheus/先見性という意味)という神が、まだ火を使うことを…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

呪いが解ける時

なにかの理由で呪いがかけられていて、それが解けるというパターンがあります。昔話や童話だと、「鉢かつぎ姫」や「人魚姫」などです。人魚姫の場合は人魚…

  • 物語からパターンを読み解く

物語からパターンを読み解く

世代交代への抵抗

富と名誉は持っていても、実力(武力)は衰えている旧勢力、実力(武力)はあるが、名誉や富は持っていない新勢力この二つの勢力の世代交代が起きそうになった…

  • 物語からパターンを読み解く

FEATURED POST

基本的な物語の構造「行くと帰る」「喪失と回復」
十惑星のイメージ、惑星記号の意味
3/21 日本の神仏カード 入門セミナ― 
ストーリー構造のセラピーへの応用
万物には周期がある
理解できないものは怖く見える
  • Twitter
  • RSS
  • ストーリーシンボル
  • ストーリー構造を学ぶ
  • 各種体験談
  • はじめましての方へ
  • メールマガジン
  • 通信講座・カード販売
  • お問い合わせ
  • タロット ラジオ
  • 関連YouTube チャンネル
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright ©  ストーリーシンボル

PAGE TOP