The Lovers | 恋人たちのシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

Symbols on The Lovers

太陽、翼のある大天使、雲、2本の木、蛇、裸の男、裸の女、山

1.太陽

温かさ、救済、愛の勝利、(太陽も参照

2.翼のある大天使

人間の守護者(詩編91編)、普遍的な善への愛、光

3.雲

天上界、天を地と分けるもの

4.2本の木

エデンの園の生命の木と知恵の木(創世記)

5.蛇

悪(善の不在)、敵対者、知恵、不死性、

5.裸の男

純朴、神の似姿、仲間や家族への愛、冒険者

6.裸の女

無垢、救済者、生命への愛、誘惑者

7.山

天に近い場所

コメント

聖書の神話は、人間が1人でいるのではなく他者を求める理由として「もともと1つだったのだ」という理由を暗示する物語になっています。(創世記2章)

蛇はエデンの園の神話では悪役ですが、医療のシンボルなどで登場すれば善の側の役になります。


nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

新着

  1. The World | 世界のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  2. Judgement | 審判のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  3. The Sun | 太陽のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  4. The Moon | 月のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  5. The Star | 星のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  6. 開発製品

    日本の神仏カード ( Amazon.co.jp 販売ページ)

    story symbol

  7. The Tower | 塔のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  8. The Devil | 悪魔のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  9. Temperance | 節制のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  10. Death | 死のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  11. The Hanged Man | 吊された男のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  12. 開発教材

    タロット初心者さん向け教材

    story symbol

トートタロット

トートタロットのストーリー視点での解説記事目次です。各タイトルをクリックすると解説ページに飛びます。

1. 大アルカナの意味、解説記事まとめ

2. 小アルカナの意味、解説記事まとめ

タロット通信講座

※基本~応用編(有料版)

通信講座画像
>>>講座の詳細はここをクリック

なんとなく使ってた人が、自分らしく確信をもって美しく使えるようになる。ツリーオブライフの視点を入れて学ぶ、基礎~応用な講座です。

TOP