レポート ストーリーシンボル「千夜一夜セミナー vol.1」

オープン企画

千夜一夜セミナー(ストーリーシンボル)を、都内の某高級ホテルのスイートで開催しました。(この記事は2014年2月末に書かれたものの再編集です)
ミネラルウォーターは剣山のものを手配しました。

お部屋からの景色はこんな感じ

P2224559

休憩タイムのヒトコマ(タブレット利用率高め・・・)

P2224561

今回の進行ですが、まず最初に一人一人の課題や悩みなどを出してきてもらって参加者全員でそのヒントを潜在意識を使った方法で解読。カンタンに言えば連想ゲームを応用したブレーンストーミングです。ちなみにブレーンストーミング的なものの運営ルールとしては「好き放題に言う。好き放題に言わせる。否定的なことは言わない」が基本です。「何を言ってもよい安全な場」と認識させないといい発想はでてきません。

その後、ランダムにテーマを設定してひたすら順番に千夜一夜的に「自分を物語る練習」。千夜一夜という講座ネーミングから、「もしかして順番にアドリブで物語作って発表するの?」と予想される方もいるかもしれません。まあ、それも次回はやる予定ですが、今回は「自己受容・自分発見」をテーマに

「お題にそって自分のことをひたすら語る(&聞く)」

という方式で行いました。これは同じテーマで人の話を聞けると面白いというのもあります。例えば「復讐」がテーマの回だと、けっこう頬笑ましいリベンジの例が出ていました。そして一テーマ終わる事に一枚のカードがテーブルの上に増えていきます。

P2224570
こういう場だと、TV&新聞はもちろんブログやSNSなどでは出てこない(というか出してはイケナイ)レベルの話も出てくるので面白いところです。

「ネタが無いんです」と言ってた人が、「ちょっとした質問」をされたらしゃべりだすと長かったりするヒトコマもあったような。。。

終了後は、場所を変えて打上げ。kanpai
この合宿ノリセミナーの今後の予定としては

春 自分再発見 (今回開催済)
秋 ミニストーリー創作劇場(次回開催のテーマ)

になる予定です。会場はスイートになるか宿坊とかになるか、その辺はノリです。実は、今回のセミナーは「とある人のリクエスト」に答える形で作成したものなので、だれかが参加前提でリクエストをくれればその内容にあわせたものになってしまう可能性はあります。

千夜一夜セミナー自体は単体開催できる講座なので、3人以上の希望者を集めて頂ければ東京以外での開催も前向きに相談に乗ります。(詳細はお問い合わせください

今回は自分発見をメインテーマにしましたが、次回はミニストーリーを作ることでインスピレーションを高めるというテーマでやっていく予定です。「ストーリーを 作る」って言葉だけ聞くとたいへんそうに聞こえますが、別に文学賞目指そうみたいな話ではありません。カンタンなストーリーを作れれば十分楽しく直感と創造性が高まります。

「桃太郎ってどんな話ですか?」って聞かれて一応なんとなく説明できる人なら誰でもできます。

PS

以上を終了直後に書いたのですが、秋も「自分の美しさを発見」する的なほうを中心にやると思います。作品というのは本人の美徳を反映しますので、作るほうも少しやりますけどね。内容的には座学1のワーク9くらいの少人数セミナーです。

日程は11/3です。今回はスイートでも宿坊でもなく、洋館の和室でやります。打ち上げ含めて非日常な次元を楽しむ効果もあります。興味がある人は1日あけておいてください。

nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

新着

  1. The World | 世界のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  2. Judgement | 審判のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  3. The Sun | 太陽のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  4. The Moon | 月のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  5. The Star | 星のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  6. 関連サイト

    (関連動画チャンネル)NAKAJIMA CHANNNEL

    story symbol

  7. The Tower | 塔のシンボル ライダーウェイトタロット (RWS)

  8. The Devil | 悪魔のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  9. Temperance | 節制のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  10. Death | 死のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  11. The Hanged Man | 吊された男のシンボル ライダーウェイトタロット(RWS)

  12. 開発教材

    タロット初心者さん向け教材

    story symbol

トートタロット

トートタロットのストーリー視点での解説記事目次です。各タイトルをクリックすると解説ページに飛びます。

1. 大アルカナの意味、解説記事まとめ

2. 小アルカナの意味、解説記事まとめ

タロット通信講座

※基本~応用編(有料版)

通信講座画像
>>>講座の詳細はここをクリック

なんとなく使ってた人が、自分らしく確信をもって美しく使えるようになる。ツリーオブライフの視点を入れて学ぶ、基礎~応用な講座です。

TOP