Youtubeチャンネルなどの個人メディアをお持ちの方から、利用方法に関してお問合せをよくいただきますのでガイドラインを公表いたします。以下、あくまで目安のため迷われる場合はお気軽にお問い合わせください。
・禁止事項の例
解説書文章のテキストを書き写してそのまま公開する
カード写真と解説書のテキストの写しのみを掲載してブログにアップする
カードデータをスキャンしてアプリやbotなどを作る
カードデータをスキャンして海賊版を作る
画像をトレースして素材として再配布する
など
・問題ない利用の例
有料のリーディングや鑑定での利用
そのためのツールですので、問題ございません。
動画での利用
Youtube チャンネルなどで、ご自身の動画内で活用頂くのは基本的に問題ありません。ただし、全てのカードを画像を見せて順番に紹介するなどネタばれになる紹介の仕方をすることは推奨されません。
facebookやInstagramなどでの利用
ご自身のアカウントでのリーディング結果の公開などは、特に問題ございません。
音声メディアでのご利用
stand.fmやspotifyなど、音声コンテンツ内でご活用頂くのは基本的に問題ありません。
ブログやホームページなど文字メディアでの利用
ご自身で行ったリーディング結果の公開などは、特に問題ございません。
以上、あくまで目安のため迷われる場合は個別にお問い合わせください。
(2022.1.11)