9/22 すぐに遊べる!お手製オラクルカードの作り方 セミナ―

オープン企画

その場で作ってすぐ遊んでみよう。自作の占いカードであなたの創造性(クリエイティビティー)とインスピレーションをフルに活性化させる180分です。

6枚〜12枚程度で構成するオリジナルのオラクルカード(簡易版)を作ります。その場ですぐ使えるように作っていきますので、お持ち帰り後にはお仕事を含む色んな使い方をすることが可能です。

当日の進行スケジュールとしては

企画会議  60分
制作時間  90分
遊ぶ    30分

です。(休憩は適時)

変なものを作ることでインスピレーションが大きく活性化します。

自分の課題とか悩みがある場合は、そこにフォーカスしたものを作ってもいいですし、自分の大切な人達や仲間向けに何か作ってもおもしろいと思います。

>参加特典

手作りカードだけでなく、市販品と同程度の印刷もしてみたいという人向けに、そこまでやるためのワークシート(チェックリスト)も用意しました。見ながら進行するとスムーズに進められると思います。

講座詳細

日時 9/22(土) 15時~18時 (開場14時45分)
参加費 13,000円(教材費込)
場所 京都市内のスペース
(詳細はお申し込み完了後、当日までにご案内します。JR京都駅ホームから60分以内。)
定員 8名
持ち物 筆記用具(紙と筆記用具、筆ペンやサインペン)
インターネットにつながるスマホ・タブレットもしくはノートPC
作ってみたいイメージ決まってる人は資料もお持ちください
(もし仏様カード作ってみたいなら、お経の本とか。)
参加資格 18歳以上の健康な人、協調性のある人(グループワークがあるため)
支払い方法  クレジットカード決済(おすすめ)もしくは銀行振込

お申し込み方法
(受付終了しました。ありがとうございました。)

(3営業日以内に事務局からご連絡いたします)

※紹介者がある方、メルマガ読者の方は3,000円引きとなります(お申込み時にお知らせください)
※決済後のキャンセルは理由を問わず受け付けていません。


 

Q&A

  • Q1 絵をかきだすと時間がかかるのですが?
  • A1 時間内にかける簡単なラフレベルで描いて頂きます。難しければ字だけ書く方向でいきます。
  • Q2 文章作るとか苦手ですけど大丈夫でしょうか?
  • A2 少人数なので必要に応じて補助しますので大丈夫です
  • Q3 絵は見るほう専門なのですが大丈夫でしょうか?
  • A3 お絵かき苦手な人は文字だけで作る方向でいきます。意外と使い勝手はよいものができます。
nakajima oumi

nakajima oumi

シンボルと精神世界の研究家。 「キレイはキタナイ、キタナイはキレイ」。日本文化と欧米文化は異なるからこそ面白い。

関連記事

特集記事

TOP